1~6歳向けしまじろうの英語講座
2ヵ月に1回お届け(一部会員限定)
ログインするとサイト内のすべてのコンテンツをご利用いただけます。
ログイン ログインID・パスワードについて※クレヨンなどの撮影小物はつきません。
3/4(木)まで何度でも変更可能
※途中変更可能。(教材お届け後の変更はできません)
※ご登録がないかたには、こちらで選んだデザインの「おどうぐばこ」をお届けします。
「おどうぐばこ」を詳しく見る 閉じる
変更の必要のあるかたのみ途中変更可能
年少さん向け講座〈ほっぷ〉は
通園状況に合わせて教材(絵本・キッズワーク)を
タイプ別にお届けします。
通園タイプは、途中変更可能です。決まり次第ご連絡いただければ、間に合う月号からご希望の通園タイプの教材をお届けします(4月号に間に合う締切日は3/4です)。
ですので、「おどうぐばこ」が決まった段階で、お手続きされることをおすすめします!
変更のお申し出がない限り、〈ぽけっと〉でご受講中の通園タイプに合わせて、以下のように〈ほっぷ〉4月号からの教材をお届けします。
変更されるかた、または「2年保育タイプ」をご希望のかたは、ご希望のタイプを必ずご登録ください。
各タイプの詳しい違いを確認 閉じる
一緒に入園するしまじろうのお話を通して、楽しい園生活をイメージできます。
初めて登園するしまじろうの一日のお話です。園にはひとりで行くことや、楽しい遊びが待っていることを知り通園が楽しみに。
しまじろうたちがお友だちと一緒に園で楽しく遊びます。お友だちや先生との関わりの楽しさを感じられます。
新しいお友だちや先生と仲良く遊ぶコツがわかり、進級後も楽しく過ごせます。
進級を機に朝の準備を自分でやってみるしまじろうを見て、自分もやってみよう!と思えます。
お散歩で見たお花や蝶を、野菜のスタンプで、お絵かきするお話。「自分の力でやってみたい!」という意欲や、お友だちの個性を尊重する気持ちを育みます。
知らないお友だちとの関わり方や思いやりの気持ちが学べ、自立の芽を育んでいきます。
初めて会う子と公園でお友だちになるお話。どうやって話しかければ友だちになれるかがわかります。
公園でお友だちとすべり台で遊ぶお話を通して、順番をちゃんと守って遊ぶというルールと、お友だちへの思いやりを学べます。
例えば、お友だちと遊ぶシーンが、「3年保育タイプ」は初めてのお友だちと園庭で遊ぶシーンに、「2年保育タイプ」は公園で会うお友だちと遊ぶシーンになります。自分の環境に近いシーンなので、興味を持って取り組みやすくなります。
なお、「キッズワーク」の難度は、どのタイプも同じです。
※<ぽけっと>1・2月号DVDでは、アニメ「しまじろうの初めての登園」もご覧いただけます。
1年間でお届けする教材は、玩具9点、DVD6枚、絵本12冊、ひらがなかずブック4冊、キッズワーク12冊をお届けする予定です。年少さんがコンパクトに片付けられるよう、随所に工夫をしています。
任意有料会員特別価格あり
2021年4月号
予約受付中です。
間に合う月号から
ご受講いただけます。
応用問題に取り組むことで
考える力をもっと伸ばせる!
毎月32ページのボリュームだから、
たっぷりと取り組める!
ひらがな・数、図形などのテーマに取り組むことで、考える力を伸ばします。
1号あたり545円×受講号数
詳細はこちら毎月つく工作キットで
お子さんの「できた!」が残せる!
ちぎる・切る・貼るなど、様々な
表現を学べる!手指の巧緻性も育めます。
自分で考えて工夫しながら工作に取り組むことで、表現力を伸ばします。
1号あたり545円×受講号数
詳細はこちら〈こどもちゃれんじ〉オリジナルの書き下ろし物語が一冊で一作品読める!
写真・クラフト・美しい細密画など様々な素材や表現にふれられる!
物語の世界をきっかけに、お子さんの想像力を感じたり、豊かな言葉や感受性を育めます。
1号あたり545円×受講号数
詳細はこちら間に合う月号からすぐに受講できます
〈こどもちゃれんじほっぷ English〉
3月開講号
トーキング キュリオス
タッチやクイズ遊びで
345語の英語に楽しくふれられます。
日常生活で使える英語を覚えられます。
年少さんがひとりでできる遊びで、英語を聞いて、話す力を伸ばします。アルファベットにも親しめます。教材は2ヵ月に1回のお届け。
※写真は〈こどもちゃれんじほっぷ English〉3月開講号の内容です。お申し込み時期によって、受講費・開始月号は異なります。
●2020年9月10日~2021年3月4日の期間にWEBからご登録されて、登録完了画面に表示されるアンケートにご回答いただいたかたから抽選で<ぽけっと>から<じゃんぷ>合計で1,000名のかたに、500円分のAmazonギフト券(Eメールでお届け)をプレゼントいたします。
※アンケート回答期限:2021年3月5日(金)
※Amazonギフト券(Eメールでお届け)は、2021年3月中に、メールでお送りいたします。
・お電話での登録の場合や、期間を過ぎた場合は対象となりませんのでご了承ください。
・Amazonギフト券は「選べるe-Gift」のWEBサイト経由でのお受け取りとなります(会員登録やログイン等は不要です)。
お選びいただいたデザインの「おどうぐばこ」と進級お祝い「はなちゃんにんぎょう」を<ほっぷ>4月号でお届けします。
<ほっぷ>4月号から、登録された通園タイプの教材をお届けします。
【事業者】(株)ベネッセコーポレーション 東京都多摩市落合1-34