他の部屋を見る
他の年齢のコースはこちらから確認できます。
1~6歳向けしまじろうの英語講座
2ヵ月に1回お届け(一部会員限定)
ログインするとサイト内のすべてのコンテンツをご利用いただけます。
ログイン ログインID・パスワードについて掲載期間:1月8日~3月5日
〈こどもちゃれんじEnglish〉の
教材内で出てくる英語を、
楽しいゲーム形式で確認・定着できます。
会員限定
Word Factoryゲーム
(インプット)
会員限定
(アウトプット)
会員限定
(アウトプット)
会員限定
Potato Diggingゲーム
(アウトプット)
会員限定
Tap the Eelゲーム
(アウトプット)
会員限定
Floating Wordゲーム
(アウトプット)
会員限定
Word Balloonゲーム
(アウトプット)
※あそび・まなびコーナーへ遷移します。
対象
〈しまじろうTALK〉は、毎号の教材にプラスして、外国にいる先生とオンラインで英語でお話ができるサービス。先生との楽しい会話で英語がもっと好きになります。
3月号でお届けする教材
〈すてっぷ English〉で1年間を通して使用する英語専用の音声タッチペン。
毎号届くステッピーブックをタッチすると、クイズやゲームを通して英語にたっぷりとふれられます。
自分から英語を聞き、意味を理解する力をはぐくみます。
3月号でお届けする教材
DVDのリモコンゲームで使用する、お子さん専用のリモコンです。
お子さんの小さな手にぴったりフィットするつくりで、英語学習を意欲的に進められます。
※「キッズせんようリモコン」は、DVD専用機対応のリモコンです。
※一部の機種では動作しないこともあります。
対応予定メーカーは以下です。
パナソニック、シャープ、ソニー、東芝、パイオニア、三菱、日立製作所、AVOX、ビクター、LG、サンヨー、DENON、YAMAZEN、サムスン
※「キッズせんようリモコン」は、2017年6月30日までに発売された機器のリモコン信号をもとに開発しており、それ以降に発売された機器については、操作できない場合があります。
5月号でお届けする教材
英語を読む力・書く力の土台となる力を遊びながら身に付けられるレターセットです。
5月号でお届けする教材
ステッピーペンと一緒に使うことで、AからZまでの字形と音をセットで覚えられます。
7月号でお届けする教材
付属のメニューブックを使って英語での注文ごっこに挑戦できる、スマートフォン型玩具。
言われた英語を聞き取り、また発語してみることで英語のやりとりを体験できます。
9月号でお届けする教材
文字に興味が出てくる年中さんからアルファベットの学習が本格的にスタート。DVDのアルファベットコーナーと連動したワークブックで、英語を読み書きする力の基礎を育みます。
11月号でお届けする教材
〈すてっぷ English〉で学んだ英語の習熟度を、リモコンゲーム形式で確認できます。
1月号でお届けする教材
1年間で習った単語の中から約130語を収録。イラストにタッチして英単語を確認できます。
お届けする月 | 3月 | 5月 | 7月 | 9月 | 11月 | 1月 |
---|---|---|---|---|---|---|
英語 カリキュラム |
I want…/ More, please. |
I like …/ I'm ready./ Not yet. |
This is …/ It's too hot./ It's too cold. |
I can see …/ I'm hungry./ I'm full. |
This is my …/ Wait for me. |
I want 色+名詞/ Yes, please. No, thank you |
映像 |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
初回教材or特別教材 |
●● 詳細 詳細 |
●● 詳細 詳細 |
● 詳細 |
● 詳細 |
● 詳細 |
● 詳細 |
BOOK |
● | ● | ● | ● | ● | ●● |
ペアレンツ サポート |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
お届けする月 | 英語カリキュラム |
---|
お届けする月 | 映像 |
初回教材or 特別教材 |
BOOK |
ペアレンツサポート |
---|
※ここでご紹介した教材のデザイン・内容等は変わることがあります。ご了承ください。