1~6歳向けしまじろうの英語講座
2ヵ月に1回お届け(一部会員限定)
ログインするとサイト内のすべてのコンテンツをご利用いただけます。
ログイン ログインID・パスワードについてこのたびは<こどもちゃれんじbaby>をお申込みくださり、ありがとうございます。
赤ちゃんとの生活が笑顔あふれるものになるよう、教材をお届けしてまいります。
下記でご案内している動画や、LINE@の育児情報お届けサービスもご活用ください。
組み立て方
教材遊び
教材遊び
教材遊び
教材遊び
歌いかけ遊び
歌いかけ遊び
歌いかけ遊び
教材遊び
五感の刺激で反応を促す「五感遊び号」
音に敏感で、動くものを目で追えるようになる時期に、音を鳴らしたり、しかけを楽しんだり、赤ちゃんの五感をたっぷり刺激する教材をお届け。親子でスキンシップを楽しみながら、豊かな時間が過ごせます。
お届けするもの
●エデュトイ「五感で楽しむ4WAYベビージム」
●絵本「あかちゃん」
●子育て情報誌&童謡カード
※特別号からお申し込みの場合、6カ月号「五感で楽しむさわってプレイマット」は特別号と一緒にお届けします。
関心物へのリーチングを促す「手伸ばし遊び号」
気になるものに手を伸ばし、手や口を使って確かめるのが大好きな頃。赤ちゃんが自分で触れたり押したりする、そんな動きに応じてカランコロンと心地よい音が鳴ったり、ゆらゆら動いたりする反応を楽しめる遊びをお届けします。
お届けするもの
●エデュトイ「しまじろうのおきあがりこぼし」
●エデュトイ「五感で楽しむさわってプレイマット」
●絵本「いないいなーい」
●子育て情報誌&童謡カード
感触への興味を引き出す「手触り遊び号」
おすわりがしっかりして、手を使う遊びが上手になる時期。さまざまな素材を触ったり、握ったりを堪能できるしかけがいっぱいの布えほんをお届け。言葉の響きを楽しめる絵本もあって遊びが広がります。
お届けするもの
●エデュトイ「にぎにぎしまじろうと手ざわり布えほん」
●絵本「よいしょ こらしょ」
●子育て情報誌&童謡カード